2009-10-29から1日間の記事一覧

にしても、「坐薬」よりも「座薬」というのが世間では一般的な用語というのも妙なものです。漢字は正しく使いましょう( ^ω^)

門外漢の人の意見の殆どが残念だったりするのは、基本的にそのことに対する素養が欠けているからで、またそこから生じる一方的な勘違いが多いからな気がします。まあ、その手の質問・意見は寛容に受け止めないといけないとは思いますが……

前回のつっかかった件で、某研究室がお作りになった実習書も図が厳密に言うと(皮肉なことに数学的に)間違っていましたしね。自分がその間違いに気づけるかという疑問はありますが……とはいえ、矢張り、常に疑う態度をとらなければ、実際に、間違いなんて気…

喩え専門書に載っている記述であろうと、教授の発言であろうと、基本的に何事も疑っていかないとなぁ……妄信するだけでは何も産まれない気がします。一見すると、失礼な態度だと思われるでしょうが(;´∀`)

そんな訳で、最近リアルでも、後輩に丁寧語で話すことが多くなってきたわけでして。もうそろそろネットと現実の区別が付かなくなってきたのかも知れません(^q^) しかし誰がその境界を峻別出来ましょうか(何?

「何お見合いみたいなことやってるの?」「でも、意外と合ってるかも……」とか周りから言われると、相手の子のことが気になってしまうから不思議なものです。とはいえ、自分の場合は車の運転係りでしたので、完全に素面でやってましたが( ゚д゚ )

なので、実は、指摘されることを凄く待っているのかも知れません(何。 まあ、ある意味、コンダクターに対する嫌がらせ以外の何物でも無いですが……

もう半年近くそう弾いてるのに指揮者は何も言わないですし、これで指導者の方も指摘できなければ「その弾き方の方が良い」或いは「その程度での聴力でしかない」と思うことにします。

そんな訳で、中二病な自分なので、実は細かいところは楽譜通り弾いてないことが多いです( ゚д゚ ) よりもっとオケに合うだろうなという弾き方にしたりしてます(オクターブの音を足したり、和音をアルペッジョにして弾いたり)。

「ただ意味も分からずに、楽譜通り演奏出来ることに意味はあるのか?」というのは矢張り愚考なのでしょうかね。まるで操られてるだけみたいで凄く嫌なんですが、個人的には……。常日頃「自分の生きる意味は何?」と考えている中二病な自分だからかも知れませ…

クラシック的な音楽用語が普通に通じる(寧ろ、彼の方が詳しいのですが)ので、ある意味、嬉しいです(何。何故ならば、音楽の面で、突っ込んで話せるのが彼しか居ないので……(´Д⊂

授業にほぼ出ないで某国立大学のオケで指揮者をしている後輩が久々に学校に来たので、音楽について雑談をする(というか勉強させて頂く)等。指揮者になってからより一層音楽に対する造詣が深くなったような……流石です(;・∀・)