東大プレ(結果)、東大即応OP&京大実戦の感想など

英語49(55.5)
国語32(56.3)
数学50(54.1)
物理26(64.1)
化学34(63.3)

合計191(60.0)

判定 B(合格可能性 70%)

――

予想通り良くない訳ですが(´Д`;)

数学で得点がまともに取れなかったのが敗因です。
また、現役生が伸びる科目である理科でしか差をつけてないというのは、来春になって見事に逆転されてしまう点の取り方なのも非常に不味いです。
英数国をなんとかしないといけないのですが……。
英数と物化の偏差値が入れ替わってると結構理想的なのですけどね。


後、自分の成績と関係ないですが、代ゼミの母集団のレベルは低いと感じました。
……いや、無論自分もレベルが「低い」方に入ってますよ_| ̄|○
即応OPなんかは偏差値55くらいあれば、A判は取れたはずです(とはいえ、即応OPの判定は若干易しめですけどね)。


そして、更に自分の成績と関係ないですが、やはり予備校の講師が嘆いてらっしゃるように、新課程になってから現役生のレベルが落ちてるのかもしれないと感じたりですが。
相対的に自分の成績が上がってるように感じられますので。


――

(東大即応OP)

東大即応OPが相当ヤバイと気づいて現実逃避しかけていたが故に更新をさb(ry。
理科と英語の一部しかしてないのですが……これ以上採点をする気が起こりません。・゜・(ノД`)・゜・。
酸化銅をCuOじゃなくてCuO2とか書いている時点で、第1問の前半は全滅ですし、第3問Bはやはり初っ端の分子式が計算で出せなかった時点でどうにかしてると思うのです。
……所謂、本番の心理、というモノで焦ってしまうのでしょうかね(苦笑。
結局、化学は殆ど点数が貰えないみたいです、嗚呼( ´д∩
物理も第三問を新たに解いてみたのですが、結局解けないのは理由説明だけで、II以降はどうにかなりそうでしたし……。
他の受験生が解いていることを想定すると……嗚呼( ´д∩
数学も英語も出来なかったですし……。

何故によりによって、河合塾主催の東大即応OPでこんなのミスっているのかと悲しくなりました。
出身校に送られると思うと更に鬱です。。。

D判を覚悟しておきます。


(京大実戦)

駿台様の判定の厳しさがどれくらいか知りませんが、C判以上は取れたのではないかと、ある意味で楽観してます。
というのも、数学が試験時間終了の15分前に解けて、見直しをしている余裕があったからです(残念ながら、見直ししている最中にミスを発見しましたが)。
解き終えた瞬間は「6完キt(ry」とか今この場では言うのはあまりにも見分不相応で憚られるようなことを思っていたのですが、出来としては……

1つはちょっと見当違いなことしてたので、(細かい議論を除けば)3完2半でした。

論証の京大様且つ採点が厳しそうな駿台様ですからどれくらい減点されるか分かりませんが、少なくとも100点以上はいったと思いたいです。

……ただ、オチとしては、駿台様は微分方程式を出題してきませんでしたし(何故でしょう?第2回目に出すつもりでしょうか?)、模試のレベルは殆ど最近の京大レベルでした(ぉ。

波を本格的にやらねばならないと思いました。
問題文に「ヘッドフォンの仕組み」とかいう文字を見た時点で解けないと思って化学に逃げた自分は負け組みです_| ̄|○

実際のところ、残りの科目が凄く微妙なのですが……それでも数学がそれなりに解けたつもりですから、それなりの結果を期待したいです。


……後、兄弟に数学と理科以外は負けたっぽいです(爆。