第二回全統記述

【自己採点】

英語 8割前後(いってれば良いな、と(ぉ)
数学 177
国語 5〜6割(?)
物理  71
化学 88


【感想】

実は兄弟も違う会場で受けていたそうで……一緒に自己採点して凹んだりしてました(何。


・英語

単刀直入うにいうと、現役の兄弟に負けてm(ry。
最近分かってきたことですが、実は自分は英語が出来ないのではないかと思い始めました。
一応夏にそれなりに対策してきたリスニングだけは満点取れましたが……
他の細かいことで落とし過ぎなのでしょう。
後、英作文が出来る様になりたいです、今日行く途中にQEB1を提出してましたが(何。


・数学

9割切ってしまい残念です……(ひょっとして上の方に上がることを期待してたりもするのですが)
行列は夏に新演習を解いていたので、だいぶ自信持って解けました。
というよりもかなり行列だけ簡単でしたね、本当は一次変換とかを期待していました。
しかしながら、極限と三角関数が……駄目でした。
というか、そもそも三角関数は未だに和積・積和の公式を覚えてませんからね(氏。

……それににしても、いくらなんでもあの小問集合は他のに比べて簡単過ぎだと思ったんですが(笑。


・国語

今回は漢字は難しくありませんでしたか?
コッケイのケイなんて普段書きません(ぉ。
後、ヒケンとは普通にどんな漢字かすら思い浮かびませんでしたし。
ソウキは倫理でよく出てくるので分かりましたが。
……ちなみに、今回は古文は3点とかじゃないですよ(ぉ?
適当に抜き出したところが合ってたのでそれなりにもらえるかと期待してます。


・物理

今回は難しかったですよね?
自分が受けていた教室では物理が難しくてざわついていた様子ですが。
……にしても、第3問のコンデンサーが未だに解けないのは明らかに痛いです_| ̄|○
結構時間が足りないとは思うのですが、せめて80代は欲しかったところです(´Д`;)


・化学

満点必至のような問題で失点を10点以上する自分h(ry。
有機で勘違いして時間ロスし、結局最後まで解けなかったという感じです。

別にクラスとかで差別するような意図はないですが(そもそも自分自身今のクラスにいることを不適だと感じてます)、一つ下の東大クラスと思われる人はやはり10分くらい前から終えているようでペンを嫌味っぽく回してましたし……(;つД`)
やはりそれくらい簡単な問題ということでしょう。



以上です。
まだまだですね……。
今回は謙虚に受け止めます。

――

……って、本当は更新しているような暇もないのですが、現実逃避している訳です(ぉ。
明日までに果たして理科の添削問題が終わるでしょうか(両方とも白紙)?
とりあえず、夜更かしして出来るところまでやってみます。

ちなみに、昨日も乙会を1時半くらいまでやって朝早かったですので、実は今日も眠かったです(;つД`)
後、帰りの電車も結局30分くらい待たされたので、本当に待ちくたびれて疲労してます。
第三回目の模試の交通手段が乏しいあの会場になったらサボる勢いです(ぉ。

すみません、という訳で返信やバトンなどいろいろ滞り気味ですが……この辺で_| ̄|○