大富豪のルール

先日「大富豪のルールをお知りでないので、参加しづらい」というコメントを頂きましたので、今回は真っ先に大富豪のルールを自分なりに詳らかに説明させて頂きます。


――

【基本ルール】

[勝利条件]
手札を、ある制約に注意して、全てなくします。

[手札の無くし方]
自分の番が回ってきたら、その場に出ているカードより強いカードを出します。
同じ数を2枚以上(例えば、ハートの5とスペードの5)、同じマークの3枚以上の連番(例えば、ダイヤの9、10、11など)などと出すことも出来ます。
ただし場にあるカードの形態にあわせなければいけません(例えば、3枚同時に出されていたら、自分も3枚同時に出さなければいけません)
手札が出せる出せないに関わらずパスしても構いませんが、一度パスするとその場に出されたカードが一旦流れるまでカードを出すことは出来ません。

[カードの強さ]
数の順にカードが強くなってますが、1と2が例外的に強くなってます。
具体的には
3<4<5<6<...<12<13<1<2
という強さになっています。
ですから、初めての方は特に1と2の強さの順位が入れ替わっていることに注意してください。
そしてまたもや特例的ですが、数少ないJK(ジョーカー)はいずれのカードにも勝ちます。

[場のカードが流れる条件]
他のプレイヤーの方が皆パスをする、もしくは強制的にその場を流すカードを出す(例えば、JKなど)の2通りが考えられます。
場が流れた後は最後にカードを出した人にカードを出す権利が与えられ、その人が好きなカードを出すことが出来ます。

[革命とは?]
場に4枚以上のカードが同時に出されると起こります。
これが起こると、それ以降カードの強さが逆転します。
具体的に書けば、
2<1<13<12<...<6<5<4<3(ただしJKは必ず一番強いです)
となります。
また、革命時に再び革命を起こすとカードの強さが元通りになります。


[大貧民・貧民・富豪・大富豪などの身分]
手札をなくした順に1位、2位……となるように考えてもらって、基本的に差し支えありません。
その中で前から1位と2位の方は大富豪・富豪となり、その中で後ろから1位と2位の方は大貧民・貧民、それ以外の方は平民とそれぞれに身分が与えられます。
そして、ゲームの最初に大貧民と貧民は一番強いカードをそれぞれ2枚と1枚、大富豪と富豪に渡さなければいけません。
逆に、大富豪と富豪は自分が不要だと思ったカードをそれぞれ2枚と1枚ずつ大貧民と貧民に渡さなければいけません。
平民に関しては特に何も制約などはありません。


[基本ルールのまとめ]
カードを取り合えず早くなくすことが目的ですが、革命があることに特に留意しておかねばなりません。
そういう意味においては、一番強い2と3などは重要となるので平常時であろうが革命時であろうが出来るだけ残しておくのが良いと言えるでしょう。
また、ゲームが一旦終了すると身分がつきますので、傾向としては大貧民の方ほどカードが弱いので勝ちにくく、大富豪の方ほど勝ちやすいということになります。



以上が、基本ルールです。
これに以下の応用ルールが加わって、自分らが行っている大富豪のルールとなります。




【応用ルール】

http://br-pb.hp.infoseek.co.jp/uraomote/nazo/newpage24.htm
こちらのチェックボックスが入っている順に、特に必要な項目を説明していきます。


[転落:左から1つ目と右から1つ目と2つ目と3つ目]
大富豪になった人はそのゲームで必ず大富豪とならなければいけません。
他の方に先に大富豪になられると、強制的に「転落」といって大貧民まで身分が落ちます。
つまり、大富豪になった場合は必然的にずっとそれ以降のゲームで大富豪であることが求められます。

またその状況で一番強いカード(JKと平常時には2、革命時には3)もしくは8(これは後述します)で上がると、その場に身分に関わらず強制的に転落します。


[階段:左から4つ目]
カードを連番で出すことを「階段」と呼びます。
ただし同じマークで統一されて且つ3枚以上でなくてはなりません。
例としては、スペードの3、4、5などは3枚一緒に出せます。
ただし、4枚以上出すと「革命」となりますので注意してください。

[縛り:左から5つ目]
2人以上が連続して同じマークを出すと、それ以降はそれと同じマークしか出せなくなります。
例としては、場にハードの3の後にハートの5が出れば、以降はハートのカードしか出せません。
また、スペードとハートの4の後にスペードとハートの6が出されれば、その後のその場に出せる2枚はスペードとハートという条件が課せられます。

[8切リ:左から7つ目]
場に出したカードに8が含まれていると、強制的にその場が流れます。
つまりJKと同様の働きをしますが、他のカードと同様に強さの制約があるので、当然場にあるカードが8より弱いことが条件となります。

[イレブンバック:左から9つ目]
11を出すと一時的に革命状態になり、カードの強さが逆転します。
場が流れるとその状態はもとに戻ります。
革命時に11を出すと、一時的に平常時のカードの強さが適応されます。


[応用ルールのまとめ]
最後の手札が8や2でないことに特に注意してプレイせねばいけません。
縛り、階段などは、上手く利用すれば他のプレイヤーの方にカードを出せなくするという状況を作れます。
またイレブンバックを考慮すると、3などの最弱カードも手札に残しておいた方が良い場合もあると言えるでしょう。



以上が応用ルールです。
ただし、これらのルールは自分らの大富豪のルールでしか適応されないことを特に注意してください。
基本的には地域などによって異なるようです。

――

なかなか上手く説明するというのは難しいですね(´∀`;)

こんな感じのルールで毎週金曜と土曜の日付が変わるあたりから開催しておりますので、興味を持たれた方は是非是非参加して下さい(`・ω・)ノシ
大富豪
また、↑こちらの大富豪の専用HPも参照になさって下さると幸いです。