――[駿台全国判定]――[感想]


時折、全国判定模試を解きながら全国模試(ハイレベル)を解いていると勘違いした自分は負け組d(ry。



[国語]

第一問がかなり終わってます。
「カンメイ」という漢字をみて「簡明」ではなく「感銘」を書いた自分はどうみても狂ってます、本当に有難うございました。
哲学を学ぶことに意味はなく、哲学をすることに意味があるという、高尚なお話故に低俗な自分にはついていけませんでしたorz
それ以外の設問はそこそこ取れていると良いな、という感じです。
少なくとも記号問題はそれぞれ1ミス以内か、と。


[数学]
(;つД`)

正直、150すらも取れてない予感がするのですが……オワッテマスorz

どういう風に解くのが一番簡単かにもっと配慮すべきかな、と。
(1)(2)がベクトルできているから、(3)もベクトルで解こうとすると……計算量が膨大で死ねる譯ですorz
それぞれのベクトルが座標で与えられているから、三角形の面積など1/2|ad-bc|の公式を使えば良いのに……
何故に試験中は気づかないのか疑問ですorz
いや、無論、凡そ演習量が足りないのがその原因でしょうが……

受験数学の標準的な問題の解く方法・手段は殆ど知っている譯ですから、後はそれをどう用いるかの練習ですね……
後、割と殺人的な計算量をこなす練習を(´Д`;)
最後の問題とか、結構ヒドイ計算量だと思うのです……

[英語]
(;つД`)

時間配分をミスるのは痛いですね(ぉ?
第4問目は満点だったのですが(とはいえ全て記号問題だったのですが)、第5問目は長文を殆ど讀まずに解いたので、限りなく0点に近い状態です。

……詰まるところ80分のところを、90分かと勘違いしましたorz
英作にのんびり時間をかけ過ぎましたね(苦笑。


[理科]

恐らく化学は8割以上は確保できたと思いますが……物理が可也死んでます。
というよりも、後半のIIの範囲は前半のIとのレベル差が大きくて、どこの大学模試の問題かと思いm(ry。
そういうことで、簡単なIの範囲は満点だった譯ですがIIが壊滅状態なのですorz




結論として、英語も数学もミスった模試に良い判定は期待できないと思うのです。





昼休み時間に恒例の県立図書館巡りをしておりました。
矢張り、県立は違いますよね。
洋書が置いてますし、美術関係の本なんかもかなり充実しているように思えます。
少なくとも、地元のショボイ図書館に較べれば甚だしく(笑。
昼休みは、世界大戦で夭逝した若き画家の絵を特集をしている本があって、涙ぐんでました(ぉ。
名古屋に行ければ、この図書館とも無縁ではなくなる……それだけでも十分な気がします(謎。


余談ですが、地元の図書館が移転する計画が出ているそうです。
駅の傍に移転するとかしないとか……
自宅からは遠くなってしまいますが、通学できるようになったとすれば便利かもしれません。